猫 腸内サプリメント もうひとつ、地球をつくるとしたら。

TOP > 【国産】バランスベジタ200 380g | 犬猫用 酵素 長期熟成 野菜 果物 ペット ペットフード 健康 発酵 サプリメント ふりかけ シニア犬 老犬 下痢 軟便 便秘 腸内環境 老犬 ミネラル 栄養

【国産】バランスベジタ200 380g | 犬猫用 酵素 長期熟成 野菜 果物 ペット ペットフード 健康 発酵 サプリメント ふりかけ シニア犬 老犬 下痢 軟便 便秘 腸内環境 老犬 ミネラル 栄養

近年、野生動物に見られないような人間同様の様々な病気や症状が動物たちにも増えています。

本来肉食である犬や猫は内臓を含む生の肉や骨、草や穀物、果物、昆虫、木の皮など、様々なものを食べていました。

そして多くは大切な栄養素である酵素を獲物である草食動物の胃袋や腸から摂取していました。

草食動物の胃袋や腸には、肉食動物が消化することのできない植物が半消化された状態で残っています。

これらを食べることで、たくさんの植物の栄養や酵素を間接的に摂取していました。

家畜化され、人間が与える加工されたフードによる食事は、自然界のものに含まれる酵素をも口にすることが無いことを意味します。

酵素は減少すると体内坪齢が低下すると言われるほど、生きていく上で大切な栄養素。

加齢とともに減少します。

お味噌や納豆など、私たちの食卓には欠かせない発酵食品に酵素は多く含まれています。

この発酵食品が私たちの食生活はもちろん、犬や猫の食事でも今、大きな注目を浴びています。

発酵食品とは目に見えない微生物発酵菌を利用して、野菜や果物、穀物、魚などを発酵させて作った食品のことを指します。

これらの微生物は、食材に含まれるデンプンや糖、タンパク質などを分解合成し、新たな酵素や栄養素をつ<り出します。

この活動が発酵といわれるものです。

発酵により食材をあらかじめ分解しているので、素材をそのまま摂取するよりも消化・吸収しやすくなっています。

また、発酵菌は発酵していく段階でたくさんの酵素を作り出すので、発酵食品にはたっぶりの酵素が含まれることになります。

体内には大きく分けて「潜在酵素」と「食物酵素」2 つの酵素が存在します。

潜在酵素とは人や動物が生まれながら体内に持っている酵素のことで、その数を増やすことはできません。

食物酵素とは食材が元々持っている酵素を食べることによって摂り入れることができる酵素のこと。

含まれる食物酵素が少ない場合、不足を補うために自分が持っている潜在酵素を使用して消化・吸収をしようとしますが、一生のうちで生産できる酵素且が決まっているため、体内の酵素はバランスを崩しやすくなり、呼吸、吸収、消化、解毒、代謝、免疫などの機能が低下します。

そして潜在酵素が減少することで、体内坪齢の低下・・・老化が進みます。

この「熱に弱い」「年齢と共に減少」という特徴を持っている酵素。

毎日の食事に食物酵素を摂り入れることで、酵素を補い潜在酵素の減少を遅らせることができるのです。

酵素はタンパク質に限らす、脂肪、炭水化物の代謝も助けますので、内臓疾患やアレルギー体質、便秘、下痢や軟便、食欲不振、吐き戻しはもちろん、目ヤ二やフケなどあらゆる症状に有効にはたらきます。

体の弱いワンちやんやネコちやん、病気のワンちやんやネコちやんなどにもおすすめです。

日々の健康維持としても、子犬&子猫から老齢の犬猫まで幅広く安心してお使いいただけます。

楽天で購入3,113円(税込み)